2020年8月第3週のFXトレード記録です。
今週は、週頭まで帰省をしていて、チャート分析がしっかりできていなかった。ということもあり、週後半のトレードが中心になりました。
ドル円
4時間足
1時間足
4時間足①のラインを上に抜けたものの、下がってきて、ラインに裏タッチで反発することなく、ライン内に戻ってきました。
この時点で、どちらかというと下目線です。
ただ、ライン内に戻ってきたところでSを入れるのは危険なので、どこかで少しでも良いから形をつくらないかと、待っていました。
待っていたところ、106円の節目付近で揉み合い、下に抜けたので、105.89で売りを入れました。
左に目を移すと、105.5付近で揉み合っているので、そこを利確ポイントとしました。
エントリー 105.89
決済 105.5
逆指値 106.3
+39pips
ちょっとリスクリワードが良くありませんでしたが、逆指値は①②のラインを上に抜けたところに置きたかったので、とりあえず106.3に設定して、時間とともに下げる予定でした。
ポンド/米ドル
1時間足
0822-1
15分足
0822-2
①の緑のラインを下に抜けた後、リテスト(裏タッチ)をして一旦下がりました。(ここではエントリーしていません。)
もういちど、さきほどリテストしたラインまで上がってきて、少し髭を作った次の足で、売りでエントリーしました。
これは、残念ながら損切りに終わりました。
エントリー 1.3136
決済 1.316
指値 1.309
逆指値 1.316
ー24pips
豪ドル/米ドル
4時間足
0822-8
15分足
0822-9
4時間足①、②の平行チャネルの下限付近で、15分足③の緑のラインを上に抜けたところで、買いエントリーしました。
15分足③のラインは、そんなに綺麗に効いているわけではありませんが、どちらかというと、4時間足の方を信じて、その中でエントリーチャンスを探した。という感じです。
今回は欲張って①のライン、チャネル上限付近まで狙っていますが、下がったところで週末を迎えてしまいました。
このポジションは持ち越しています。
なんとか②のラインは下に抜けずに耐えてくれているので、来週上がってくれることを願うのみです。
エントリー 0.7171
指値 0.726
逆指値 0.712
持ち越し中
米ドル/スイスフランその1
1時間足
1時間足①のトレンドラインがかなり効いていたので、これは1時間足のみでエントリーしました。
①のトレンドラインを上にブレイクしたので、単純に0.9041で買いを入れました。
かなりの勢いで上がってくれ、0.91で利確することができました。
利確後さらに50pips上げていますが、これを見て悔しがらないことが大切ですね。思った以上に上がったとしても、飛びつかず、押し目を待ちましょう。
エントリー 0.9041
決済 0.91
逆指値 0.901
+59pips
米ドル/スイスフランその2
1時間足
0822-4
5分足
0822-3
5分足①と②の緑のラインを上にブレイクしたところ、0.915で買いエントリーしました。
その1でかなり強めに上げた後だったことと、5分足で値幅が綺麗に縮小していった後のブレイクだったので、とりあえず前回高値付近まで。と思ってエントリーしたのですが、続かずに損切りとなりました。
その1の押し目買いにしては、まだ50%も押していなかったので、押しが浅かったかな。といったところです。
エントリー 0.9105
決済 0.909
指値 0.914
ー25pips
ユーロ/豪ドル
4時間足
0822-7
15分足
0822-6
おおざっぱに、4時間足①と②のオレンジライン内のレンジと考え、①の高値付近で、15分足③の緑のトレンドラインを下にブレイクしたところで、売りエントリーしました。
安値は切り上げてきているような感じだったので、指値は①②の中央付近で控えめに設定しました。(それでも、リスクリワードは悪くなかったため)
もう一度高値を試しにいったものの、その後下げてくれ、利確することができました。
エントリー 1.6524
決済 1.646
逆指値 1.656
+64pips
2020年8月第3週の結果
3勝2敗1持ち越し +113pips