2020年8月第5週~9月第1週(8月31日~9月4日)のFXチャート分析をしていきます。
ドル円
日足
0831-1
4時間足
0831-2
安倍首相退陣絡みの円高で終わりました。
4時間足①のトレンドラインを下に抜けたところなので、戻りを待ってから売りのチャンスを待とうと思います。
ちょうど105.3付近は止められているポイントでもあるので、ここでエントリーをするのは危険ですね。
ここを抜ければ、100pipsくらい下がる余地はあるかと思います。
ユーロドル
日足
0831-3
4時間足
0831-4
1時間足
0831-5
日足高値圏の中、4時間足レジスタンスライン付近にいます。(一度破られているラインではありますが)ここから買いエントリーはしづらいですね。
押しを待つか、前回高値をブレイクした後の押し目など、エントリーを待ちたいと思います。
一度下がるようなら、1.17付近まで待ちですね。
1時間足①のラインを下に抜けたら、売りもありかもしれませんが、逆張りになるのでちょっと怖いです。通貨間の強弱次第ではアリですかね。
ポンドドル
日足
0831-6
4時間足
0831-7
1時間足
0831-8
強く上昇中です。押しを待って買いを入れようと思っています。
1時間足①の緑のライン付近まで下がってくれれば買いやすいですね。
豪ドル/米ドル
日足
0831-9
4時間足
0831-10
1時間足
0831-11
こちらも、強く上昇中です。ポンドドルよりも障害物がありません。
4時間足②のライン付近か、1時間足③のライン付近まで様子を見て、買いを入れたいです。
NZD/USD
日足
0831-12
4時間足
0831-13
先週半ばから強く上げていますが、週足高値ラインが迫っているので、要注意です。
押しを待つにしても、目ぼしいポイントは見つかりません。
様子見ですね。
USD/CHF
日足
0831-14
4時間足
0831-15
15分足
0831-16
日足、4時間足ともに、安値付近なので、ここからの売りは入れづらいです。
もう少し小さく、15分足で見れば、②のラインを下にブレイクしており、売りを入れてみても良いかな?と思うポイントでした(ちょっとリスクリワードが悪いですが)が、先週クローズ間際だったので、エントリーできていません。
日足レベル、4時間足レベルですぐに入れそうな通貨ペアは少ないです。
方向性としては、円高、ドル安継続なるか?といったところですね。